sunaowamuteki’s blog

フザケたり真面目に幸福を追求したりロマンを大切にしたりしながら生きてる日常。


三が日もあっという間に過ぎたな~(*´з`)

今週のお題「2019年の抱負」

f:id:sunaowamuteki:20190104160232j:plain

 

今年もブログを続けます。

ただただ、ブレ気味の写真と文章を残していくのみです。

 

日常に振り回されて自分の芯が冷えていくような時、ふと、ブログの「向こう側」にいる皆さんのコトを勝手に想像して「みんなもこんな風に生きてるんだ」と感じ、自分を慰めてる事があります。

 

ブログの「向こう側」にいるアナタは、スゲー地獄見てる最中かも知れんし、あるいはこの上なく安寧な環境で優雅に過ごしてはるかも知れん。 

f:id:sunaowamuteki:20190104163559j:plain

わからんけど、同じこの大地のどこかで生きてる皆さまの存在を感じつつ。

 

今年もよろしくお願いします。(*'ω'*)

 

年末年始は九州へ行ってきます

明日から年明けの2日まで夫の車で旅行に出ます。

 

ブログお休みのお知らせ

私の移動端末はガラケーと初期dtab(微スペック過ぎて更新どころかブログチェックもできません)しかもってないので留守中はブログが完全にお休みとなります。

最近のホテルはみなWi-Fiが繋がるので、夫に隠れてコソコソとロビー等でドラクエのツールアプリだけやってるかも知れません。

 

ここ数か月は毎日更新をしてないのだから、わざわざこんなお知らせ言わんでもエエんとちがう?ってカンジかもですが…。(;^_^A

 

ところで留守中、うちの生ハムメロンをどうしようかと思案した結果、ペットホテルに預ける事にしました。

メロンの記事です↓ 

www.sunaowamuteki.com 

 

ホントは知り合いに預けたかったのですが、なんせメロンは夜がアグレッシブ過ぎて、回し車の「ゴォォ~」という回転音が夜中に数時間(ややもすると早朝まで)続くので、預け先の方が寝不足になる可能性を考えるとやはり迷惑をかけてしまうなと思い。

 

湯たんぽを仕込んだリュックに、メロンをinした虫カゴを入れて背負い、電動自転車の後ろカゴにケージ、前カゴにエサ・おやつ等お世話グッズ一式を乗せてペットホテルに預けてきました。

 

行きしな、「人間って、ホンマに勝手な生き物やなぁ…」と自転車を漕ぐ道中(T_T)泣きそうになり。

 

メロンは移動中のリュックの中ですでにパニックになってるやろうし、ペットホテルに着いていつものケージに戻しても部屋の環境が変わったらストレスがかかるに決まってる。元気で変わらずにいてくれるやろうか?

ストレスで弱ったり病気になったりせんやろか。

 

そうなるかも知れんてわかってて、私は自分が旅行に行きたいがためにメロンを他のいろんな動物達の鳴き声がするストレスフルな所に6日間も預けっぱなしにする。

なんだかんだ言って自分がやっぱり一番かわいいんやわ私。

 

つくづく、そんな自分を感じました。

 

御挨拶

来年も引き続きブログ頑張ります。
本当に皆さま、お世話になりありがとうございました。

私のブログを読んでくださり、スターやブクマやコメント等まったくもって感謝しかないです。

 

とにかく皆さまがお元気で、楽しい年末年始を過ごされるように祈ります。

 

良いお年をお迎えください。 

 

「長生き味噌汁」の味噌玉レシピ

「長生き味噌汁」を飲み始めたアラフィフ夫婦です。

 

「長生き味噌汁」は、小林弘幸さんという自律神経のお医者さんが考案し、テレビ番組で紹介され話題になったようです。
リンク↓

授業復習 | 世界一受けたい授業

 

「長生き味噌汁」の基本レシピ

師走ですので、チャチャッとご紹介します。

材料

玉ねぎ 150ℊ

赤みそ  80ℊ

白みそ  80ℊ

りんご酢 大さじ一杯

作り方

玉ねぎをすりおろします。コレが一番メンドクサイ!

f:id:sunaowamuteki:20181221161012j:plain

 

何か腹立つコトでも思い出して一気にすりおろしちゃいましょう。
※勢いでうっかり自分の指や手を削らないように注意!

f:id:sunaowamuteki:20181221161217j:plain

玉ねぎのすりおろしと、その他の材料を入れて混ぜたら出来上がりデス。

f:id:sunaowamuteki:20181221161518j:plain

 

簡単な冷凍保存の方法

ダイソーで買ってきたフタ付きの製氷皿を使うと便利です。

↓上記の分量で、こんなカンジです。全部は埋まらない。

f:id:sunaowamuteki:20181221161829j:plain

 

この味噌玉の使い方

普通のお味噌汁と同じ使い方ですが、「玉ねぎのすりおろし」で味噌の塩気が薄まっている分、普段のお味噌より多めに使うとイイと思います。

超✨手抜きなお味噌汁の入れ方の一例です↓

お椀一杯分の水をお鍋に入れて、好きな具材を入れて火にかけます。

f:id:sunaowamuteki:20181221162524j:plain
f:id:sunaowamuteki:20181221162653j:plain

 

冷凍庫から取り出した「長生き味噌汁」の味噌玉を適当に入れて、煮立たせないように気を付けつつ溶かしたら・・・

f:id:sunaowamuteki:20181221163536j:plain
f:id:sunaowamuteki:20181221163821j:plain


出来上がり❢

f:id:sunaowamuteki:20181221164121j:plain

って、具がネギだけやし❢

 

「味噌玉をじかにお椀に入れて熱湯を注いで混ぜたらエエんちゃうん?」とも思ったのですが、なんせ冷凍の味噌なのでお椀の中でだと直ぐにぬるくなってしまいナカナカ溶けないのでは…?と思いまして。お味噌汁というより「味噌を溶かした水」というカンジになるんじゃ…。(・・? 

「長生き味噌汁」の効果

食事の前に、このお味噌汁を飲むと血糖値の上昇が抑えられるとの事。

気になるのが「塩分」ですが、「味噌から摂る塩分」では血圧は上昇しないという結果がでているそうです。

夫は、コレを飲み始めてから「お通じが良くなった」と言っております。※あくまでも個人の意見です!

私はまだ実感ないのですが、白みそに含まれるGABAのストレス抑制効果に期待です。

とくに「長生きしたい」というのではないのですが、なんせ中年夫婦ですので身体のことを考え、自分達の生活にこの「長生き味噌汁」を取り入れてみる事にしました。

 

今後の血圧や血液検査の結果で何か良い変化があれば、またお知らせします。(*‘ω‘ *) 

 

最近美味しかったカップ麺と100均で買って良かったモノのご紹介

アラフィフ主婦らしからぬタイトルではございますが、師走の忙しい日常を乗り切るには時短が何より大切な時があるのデス!

 

そんなわけで、ちゃっちゃとご紹介したいと思います。

 

和山椒香る旨辛ラー油 太そば

なにやら新しげな「日清どん兵衛」の変わり種。

f:id:sunaowamuteki:20181217184144j:plain

中身はこんなカンジ。

f:id:sunaowamuteki:20181217184644j:plain

出来上がりはこう。

f:id:sunaowamuteki:20181217184712j:plain

結論。

これ、美味しいですよ!✨オススメです。

見た目は何とも地味ですが、「和山椒香る旨辛ラー油」のキャッチ通りのお味です。

私は辛いモノが食べられないのですが、コレはイケます。そんな辛くない。

おつゆが美味しくて、「太そば」によく絡みます。(*´▽`*)

 

そしてもうひとつご紹介したい、ダイソーで買ったスグレ物。

 

電子レンジでふっくらおもち

100円です。

f:id:sunaowamuteki:20181217185142j:plain

 

市販の個包装の「切り餅」をふたつ乗せて、説明書き通りにレンジ加熱してみました。
お水はいりません。

 

奥の側のおもちだけすごく膨らみました。取り出すとプシューとへっこんで、写真のように。

見た目はアレですが、ふたつともちゃんと柔らかくなっています。💖

f:id:sunaowamuteki:20181217185335j:plain

さて、結論。
おもちは簡単に剥がれました。
外装袋のキャッチ通りです。
おもちを乗せてチンするだけ。くっつきにくい!

↓おもちを取った直後の表面のアップです。

f:id:sunaowamuteki:20181217185806j:plain

上記の「どん兵衛 和山椒香る旨辛ラー油 太そば」に入れて食べるつもりでしたが、気が変わり「砂糖醤油」を付けて頂きました。↓お皿への盛り方はツッコまないでクダサイ。

f:id:sunaowamuteki:20181217185955j:plain

 

 

少しだけくっついたおもちは、スポンジで普通に洗えば簡単に落ちます。

今までは、お水を入れたタッパーにおもちを入れてレンチンしてました。

仕上がりを気にしながら何度も途中で止めて様子を見てまた追加加熱でチンして…とやっておりましたが、コレを使ってレンチンすれば、安心して「ほぼ放置」できます。

おもちが水っぽくなることも無く、洗い物もラクちん。💖

 

以上、2点のご紹介でした。(*‘ω‘ *) 

 

アラフィフ夫婦の行きつけ「まいどおおきに食堂」をご紹介します

北海道から沖縄まで「まいどおおきに食堂

「まいどおおきに」は関西弁なので関西だけかと思いきや全国チェーンでした。中国と台湾にもあるようです。

HP↓

まいどおおきに食堂|株式会社フジオフードシステム

 

セルフサービスなので、お店に入ったらまずお盆を手に取ります。

 

「出し巻き」や「焼き魚」のコーナーから始まり、ここでは焼き立てを注文できます。

さらに進むと、お惣菜の数々が並んだコーナーがあります。

唐揚げやフライやカツなどの「揚げ物」系。そしてハンバーグや豚の生姜焼きや牛すき焼き風などの「肉」系。その他、煮魚やブリ照りなどの「魚」系。

まずはここで「メインのひと品」を決めて、お盆に載せます。😆

 

次に、副菜ですが「小松菜と油揚げの煮物」や「茄子の揚げびたし」、「肉じゃが」など色々あります。
そのまま進むと冷蔵庫の中に冷菜がたくさん並んでいます。「しらすおろし」や「冷ややっこ」、「納豆」や「長芋とろろ」ほか、サラダ各種。「お刺身」もあります。

 

たまに優柔不断になる私は、この時点でまだ「メインのひと品」が決まっていない時がありまして、その場合は始めの「揚げ物」の位置まで戻ります。😄※ほかのお客さんの迷惑にならないように気を付けながらさりげなく戻ります。

 

冷菜のコーナーをさらに進めば「汁物とご飯」です。
お玉としゃもじを持った従業員の方々がそれぞれにスタンバイしてますので、欲しいものを伝えてアツアツをよそってもらってから、その場で「お会計」となります。

「お会計」が済んだら、そのお盆を持って好きな席に着きます。

給茶・給水機で飲み物を入れ、おかずを温めたい時は電子レンジを使います。

 

この日の私のチョイスは・・・

 

メインは「カキフライ」

副菜に「茄子の揚げ煮」「大豆もやしと小松菜のナムル」と「ワカメと胡瓜の酢の物」※1品ずつそれぞれ値段が違います。150円~400円ぐらい?

f:id:sunaowamuteki:20181212183454j:plain

まいどおおきに食堂の魅力「季節のフェア」

私共アラフィフ夫婦は、ここへ月イチぐらい晩ご飯を食べに行くのですが、旬のお惣菜に加えて「季節ごはん」の楽しみがあるのです。※「季節ごはん」が無い時は白ごはんのみです。

 

現在の「冬フェア」の期間中、12月は"栗とさつま芋の炊込みごはん"です!

f:id:sunaowamuteki:20181212193344j:plain


めっちゃ栗がようけ入ってるんです。オイシかった!(*´▽`*) 

 

これで、税込みで千と2~3百円ぐらいだったと思います。

自分なりに栄養バランスを考えつつ好きなものを取って食べられますし、お値段も晩ご飯としてはかなりリーズナブルにおさえられるのでステキです。✨

 

この「冬フェア」の季節ごはん、1月は"鶏とごぼうの炊込みごはん"で、2月は"ホタテごはん"らしいです。ウフッ(*´ω`*)💖

 

まいどおおきに食堂」おススメです❢(*'ω'*) 

 

紀州湯浅の二の丸温泉と湯浅醤油

オペラ・アリア名曲集を聴きつつブログ書く。

 

 映画「ボヘミアンラプソディ」で、フレディがオペラのレコードをかけてアリアを聴いてるシーンがあり、蝶々夫人の「ある晴れた日に」が最初に流れてました。と思う。

若い頃よく聴いたので、なんだか懐かしくなりました。オペラしばらく聴いてなかったのですが、冬になるとこういうのが聴きたくなります。(*‘ω‘ *)

 

ところで、土曜日に和歌山に行ってきました。🚙

目的は、日帰り温泉とみかんとお味噌です。

二の丸温泉

紀州・湯浅の名湯/二の丸温泉 ログハウス 湯浅 温泉 日帰り <TOP>

この時期になると毎年無人販売所でみかんを買う」という目的も兼ねて、この温泉に行ってます。 

 

露天風呂に行くには、いったん脱衣場から外の階段で一階下まで降りねばなりません。当たり前ですが「マッパ」です。

初めて行った時には「えぇっ!?(゚Д゚;)」っとなって思わず前かがみになったのですが、もちろん外から見えない造りになっているので大丈夫です。

「マッパ」で、紅葉を横目に観つつ階段を上り下り。

解放感ありますよ。😆

 

お昼ご飯

温泉から上がったら、館内の食堂でいつも「しらす丼」を食べます。


夫→釜揚げしらす丼定食(ミニきつねうどん付)

f:id:sunaowamuteki:20181210144341j:plain
f:id:sunaowamuteki:20181210144354j:plain

 

私→茶がゆ定食(しらす付)

f:id:sunaowamuteki:20181210144511j:plain
f:id:sunaowamuteki:20181210144521j:plain

いずれも、具だくさんタイプの「金山寺味噌が添えてあります。コレがまた旨いんだ~。

丸新本家 湯浅醤油

うちではいつも「タニタの減塩みそ」を使っているのですが、夫から「長生き味噌汁っていうのがあるんやて。調べて作ってえな」とリクエストがあり、ネットで検索してみたところカラダに良さそうだったので作ってみることに。

 

白みそと赤みそを混ぜるので、それぞれを購入する必要がありました。
そして、この「長生き味噌汁」なるものは腸内環境の改善になるとの事で、しかも白みそにはGABAが含まれている事も知り「こりゃ本物のエエ熟成味噌を使わんとイカンな~」と思ったのです。 

湯浅醤油有限会社|世界一の醤油をつくりたい

 

お醤油屋さんですが、数か月熟成させたお味噌も販売してます。 

f:id:sunaowamuteki:20181210145530j:plain

f:id:sunaowamuteki:20181210145549j:plain

 

ここで醤油の造り蔵を見学したあと、敷地内の喫茶で醤油ソフトを食べました。美味しかった❢

f:id:sunaowamuteki:20181210145750j:plain

 

買ってきたもの 

「長生き味噌汁」用の赤みそと粒が残った白みそ。

なめらかなほうの白みそは、お正月の御雑煮やぬた等の料理に使います。

写真を撮り忘れてますが、具だくさんの「金山寺味噌」も買いました。

f:id:sunaowamuteki:20181210150055j:plain

あと、ポン酢と濃口醤油

f:id:sunaowamuteki:20181210150408j:plain
f:id:sunaowamuteki:20181210150443j:plain

 

どんどん広場で玉子を買う!

農事組合法人 吉備農産物販売 どんどん広場

 

f:id:sunaowamuteki:20181210150603j:plain

 

イイお醤油を買ったら、まずは「卵かけごはん」ショッ❢❢❢(*'ω'*)

f:id:sunaowamuteki:20181210151042j:plain

新鮮な地野菜も数点買いました。 

この夜は、「卵かけご飯」と「長生き味噌汁」。「子カブと菊菜の中華風サラダ」と「わけぎのぬた」。「具だくさん金山寺味噌」 。「とろろ昆布」と「鯖味噌煮」の缶詰めなどで、ご飯をモリモリ食べました。✨

 

あっちもこっちもみかん

車で走っていると「あっちもこっちも、あんなとこやこんなとこにもみかん!」っていうような景色に何度か出会えます。

f:id:sunaowamuteki:20181210155243j:plain

とは言え、時期的にはそろそろ終盤です。

f:id:sunaowamuteki:20181210155843j:plain

無人販売所で100円のみかんの袋を4袋買い、車の中ですぐに袋を開け、「甘いな~美味しいなあ~」とひたすら食べ続けながら走ります。「どんどん広場」でもさらにもう1袋買い、私が野菜を見てまわっているあいだに夫はナント「特選みかん10㎏」箱買いしてました。

 

夫婦2人でいったいどんだけ食べるのん(・・?


・・・そんな週末でございました。

 

 「長生き味噌汁」については、また後日に記事ネタにしたいです。(*‘ω‘ *)

 

エンジン音だけで車種をいい当てるT君の話

最近の車は静かだ。

 

エンジンがかかって発進する時も、昔の宇宙系の洋画のUFOがスッと垂直に飛び立つ時みたいな、一瞬だけすごいメカニックな音が控えめにするだけ。

 

住宅密集地で、夜遅くや早朝に車を出入りさせても全く気にならない。

自分ちの車のエンジン音で周囲に気を遣わずに済むのでその点とても助かる。

 

だけど、歩行者側からすると車が自分のすぐそばまで近づいてきてても、こちらの視界に入るまで気付かないままでいる時があるのでけっこう危なかったりする。 

昔の車なら遠くからでもこちらに走って来てるのがわかるぐらいの音がしてた。そういう意味では静か過ぎる車には危険な面もある。

 

そんな事を考えていたら、中学3年生の時によく一緒に遊んだT君の事を思い出した。

T君は車やバイクが大好きで、遠くから走ってくるエンジン音が聴こえると「ミラ・ターボや」とか「スカイラインや」とか「400(2輪)や」とか、いつも言っていた。
T君同様に車好きな先輩が一緒の時は「車種のあてっこ」みたいになってていつもT君が勝っていた。私の記憶ではT君のそれは百発百中だったと思う。

 

そんなT君は学校では全然目立たない子だったけど勉強の出来なさが群を抜いててクラスの成績の1と2を常に受け持っているという影響力(?)ある人物だった。

ある日、数学の授業の「確率」の問題で先生が「これわかるヤツおるか?」と生徒たちに投げかけた時に、T君ひとりだけが手を挙げたことがあった。
T君が授業で挙手したのは後にも先にもこれだけらしい。
「らしい」というのは、この話はその時に同じクラスだった別の子から聞いた話で私は同じクラスではなかったから。

 

「おうT。おまえわかるんか」と先生は言ってT君をあてた。


クラスにいた全員が「先生の質問の意図を勘違いして手を挙げてるんじゃないか」というふうな高を括った目でT君に注目していたけど、T君は意に介さず正しい答えを述べた。

先生は「おお!」と感嘆の声を上げて嬉しがり、「じゃあ、これわかるか?」とさらに別の質問を投げかけたがそれにもT君は難なくスラスラと正しい答えを述べたのだった。

 

「なんでおまえ、ほかの問題ぜんぜん出来ひんのにコレだけは解るねん?」と先生が聞きT君が言うには…

小さい時から「トラック野郎」の菅原文太の大ファンで、博打のシーンで出てくる確率のモンダイに興味を持ち、それを理解するために何度も何度も繰り返し観たのだ

…との事だった。

クラス中が大爆笑となったのだけど、この時のことはきっと各自の中学生時代の「忘れられない思い出」のひとつとなっていることだろうと、このエピソードを私に語ってくれたその子は言っていた。

 

T君は、高校受験も就職先も決めず中学卒業後はアルバイトをしながら18歳になるのを待ち、車の運転免許をとってその後大型免許もとって「トラック運転手」になった。

 

20代の始め頃、当時の友人たちとの集まりにT君も来ていてその時に彼のトラックで送ってもらったのだが、乗っていてすごく安心できる上手い運転だった。

 

ただただ純粋に「車が好き」なT君のような人は、最近ニュースで観るような「あおり」や「危険運転」なぞ絶対にしない。

T君でなくとも、車や車の運転に関するコトを理解している人間なら「なにが危険か」を知っている。

 

公道でいらん事をするドライバーは、年齢に関係なく本当の本当に色んな面でどうしようもないハンパ者。できる事ならそんな人間とは一生関わらずにいたい。

 

アレ?

もしかしてエンジン音が静かなのはハイブリッド車だけ(・・?。

 

 

こんなふと浮かんだ疑問もきっとT君なら即答で答えるんやろうなぁ。(*´ω`*)

 

片山津温泉で香箱ガニの美味しさを知りました

先日の「へしこおむすび」の記事の続きです。

 

片山津温泉

片山津温泉について|片山津温泉観光協会公式サイト

柴山潟の湖畔に温泉街があります。 

温泉配湯所

f:id:sunaowamuteki:20181129222039j:plain

ここから源泉を各旅館に配湯しています。モニュメントっぽく見えます。
寝殿造り」というそうです。奥に薬師如来が祀られています。

f:id:sunaowamuteki:20181129222059j:plain

70度以上なので、触ると熱いです。ナトリウム・カルシウム塩化物泉なので舐めるとすごくしょっぱいです!

ジッ👀と見ていたら急に「ボコボコッ❢❢」と泡が出たりしてビビります。※吹き上げたりはしません。

写真を撮り忘れましたが、この配湯所の建物の隣りに「足湯」があります。 

 

先週の金曜日に一泊してきたのは「湖畔の宿 森本」というホテルです。

【公式ホームページ】加賀温泉郷|片山津温泉 湖畔の宿 森本 創業百余年の旅館

 中庭の花がキレイでした。山茶花でしょうか?

f:id:sunaowamuteki:20181130163851j:plain

f:id:sunaowamuteki:20181130163914j:plain

f:id:sunaowamuteki:20181130164027j:plain

 

やっぱり温泉は「源泉かけ流し」がイイですね~。(*´ω`*)💕気持ち良かったです。

 

急に思い立ち、予約したのが前日だったので素泊まりでした。

 

なので、食事は現地調達で。

 

お昼ご飯

夫が注文した「まぐろ中落ち丼」

f:id:sunaowamuteki:20181129232119j:plain
f:id:sunaowamuteki:20181129232427j:plain

 

私が注文した「おまかせ握り」

f:id:sunaowamuteki:20181129232557j:plain
f:id:sunaowamuteki:20181129232638j:plain

それぞれ「茶碗蒸し」とお味噌汁が付いてます。(*´ω`*)オイシカッター❢❢

 

晩ご飯

この旅で特筆すべきはコレ!↓

f:id:sunaowamuteki:20181129233132j:plain

香箱ガニです❢❢


香箱(こうばこ)ガニとは?

ズワイガニのメスのことを、石川では「香箱ガニ」と呼んでいます。
地域により『セイコガ二』『セコガ二』と呼ばれることもあるそうです。

ズワイガニに比べればとても小さいカニですが、ミソ・内子・外子がとても美味しく身も味が濃くて一緒に食べると天国なのです・・・❢❢
思い出すともうタマランです!

ホテルのそばの、地のモノを使った料理屋さんで注文して出てきたのが写真の「食べるだけ」の状態になった「香箱ガニ」です。

 

石川に行かれたらぜひ、食べてみてください❢❢(*'ω'*)

 

 翌日の朝ご飯

片山津バーガー

f:id:sunaowamuteki:20181130171009j:plain

温泉卵を挟んであります!

f:id:sunaowamuteki:20181130171104j:plain

 

以上、とりとめのない内容でしたが「片山津温泉」で美味しかったモノなどを紹介しました。

 

さいごに

帰り道、太い虹が出ていました。

f:id:sunaowamuteki:20181130171446j:plain

走る車の中からフロントガラス越しに撮ったのですが、虹の根元近くを見たのは初めてでした。(*´ω`*)

f:id:sunaowamuteki:20181130171524j:plain

おわり。