片山津温泉で香箱ガニの美味しさを知りました
先日の「へしこおむすび」の記事の続きです。
片山津温泉
柴山潟の湖畔に温泉街があります。
温泉配湯所
ここから源泉を各旅館に配湯しています。モニュメントっぽく見えます。
「寝殿造り」というそうです。奥に薬師如来が祀られています。
70度以上なので、触ると熱いです。ナトリウム・カルシウム塩化物泉なので舐めるとすごくしょっぱいです!
ジッ👀と見ていたら急に「ボコボコッ❢❢」と泡が出たりしてビビります。※吹き上げたりはしません。
写真を撮り忘れましたが、この配湯所の建物の隣りに「足湯」があります。
先週の金曜日に一泊してきたのは「湖畔の宿 森本」というホテルです。
【公式ホームページ】加賀温泉郷|片山津温泉 湖畔の宿 森本 創業百余年の旅館
中庭の花がキレイでした。山茶花でしょうか?
やっぱり温泉は「源泉かけ流し」がイイですね~。(*´ω`*)💕気持ち良かったです。
急に思い立ち、予約したのが前日だったので素泊まりでした。
なので、食事は現地調達で。
お昼ご飯
夫が注文した「まぐろ中落ち丼」。
私が注文した「おまかせ握り」。
それぞれ「茶碗蒸し」とお味噌汁が付いてます。(*´ω`*)オイシカッター❢❢
晩ご飯
この旅で特筆すべきはコレ!↓
香箱ガニです❢❢
香箱(こうばこ)ガニとは?
ズワイガニのメスのことを、石川では「香箱ガニ」と呼んでいます。
地域により『セイコガ二』『セコガ二』と呼ばれることもあるそうです。
ズワイガニに比べればとても小さいカニですが、ミソ・内子・外子がとても美味しく身も味が濃くて一緒に食べると天国なのです・・・❢❢
思い出すともうタマランです!
ホテルのそばの、地のモノを使った料理屋さんで注文して出てきたのが写真の「食べるだけ」の状態になった「香箱ガニ」です。
石川に行かれたらぜひ、食べてみてください❢❢(*'ω'*)
翌日の朝ご飯
片山津バーガー。
温泉卵を挟んであります!
以上、とりとめのない内容でしたが「片山津温泉」で美味しかったモノなどを紹介しました。
さいごに
帰り道、太い虹が出ていました。
走る車の中からフロントガラス越しに撮ったのですが、虹の根元近くを見たのは初めてでした。(*´ω`*)
おわり。