sunaowamuteki’s blog

フザケたり真面目に幸福を追求したりロマンを大切にしたりしながら生きてる日常。


観音寺の「讃岐うどん」のお店をご紹介します

「かなくま」さんをご紹介

生まれは香川県、育ちは大阪府のアラフィフ主婦です。

 

母が香川県の人間で、母方の親戚はみな香川県(一部だけ岡山県)にいます。

その私の親戚一同、みなが行きつけのうどん屋さんをご紹介します。

 

それは「かなくま」さん。↓HPです。

本場讃岐!手打ちうどんのかなくま餅福田

 

この記事に、料理写真はありません。

 

お盆に夫婦で田舎に帰った際には必ずこの「かなくま」さんに行くのですが…。

 

お店の木枠の引き戸を開ける時にはすでにもう、写真の事など微塵も頭から無くなってしまっているのです。

 

いつもお客さんでいっぱいのこのお店。
自分が食べたいものにありつけるかどうか。

「かまくま」さんに向かう車の中でもうすでにその事でアタマが一杯…。

 

駐車場も、ファミレスみたいに大きいわけじゃありません。
なので、駐車場が空いてたらまず「ラッキー❢❢」ってなります。

 

「うどんが美味しい」だけではダメ

香川県の人間はうどんが好きですが、買ってきたうどんを自分の家で茹でて食べるということはなく「うどんは食べに行く」のが一般的です。

 

そして、うどん屋さんに行く時は「うどん以外の物」も必ず一緒に食べます。

 

なので、香川県民が言うところの「美味しいうどん屋さん」とは、うどん以外のメニュー(おでん、ちらし寿司やいなり寿司、おはぎ等)も美味しいという事です。

これ重要。讃岐うどん」の真実です。

 

アラフィフ夫婦の「かなくま」さんの楽しみ方 

席の確保ができたら、生醤油とスダチで食べるツユ無しのうどんを注文。

 

そして、うどんが来るのを待ってる間に自分でおでんを数点お皿に取り、ちらしやいなり寿司等が並んだガラスのショーケースにある「海老おこわ」をゲットできればもう完ペキ…。

「かなくま」さんは、もともとは「お餅屋さん」です。

この「海老おこわ」が、ホンマにマジで美味しいのです。✨(´ω`*)

もちろん「お赤飯」もスゲー美味しいです。

 

この「かなくま」さんは、私共アラフィフ夫婦にとって年に一度のお盆の帰省時の楽しみなのですが、この「海老おこわ」にありつけるのは2~3年に1度…。
お昼を過ぎて行くとすでに売り切れ…。おでんもちょっとしか残ってない。💔

 

最後、お会計の際には必ずあんこが入った出来立ての「粟餅」か「おはぎ」を買い、帰りの車中で食べます。

 

先日の九州旅行の帰りに、母の入居しているホームに寄るため香川県に行っていたのですが、お正月だったので「かなくま」さんには行けずじまい…。 

 

食べログに載ってる写真を見て、思いを募らせております…。(>_<) 

 

観音寺の「かなくま」さん。

 

機会がありましたら、ぜひ。 
午前中に行くのがおススメです。