sunaowamuteki’s blog

フザケたり真面目に幸福を追求したりロマンを大切にしたりしながら生きてる日常。


自動車運転免許証に思うこと

お蔭さまで、気持ちも余震もだいぶ落ち着いてきました。

 

それに、昨日のサッカーの試合❢❢✨👀観てたら地震の憂さをすっかり忘れてましたー❢❢😆

普段はスポーツに全く興味を示さない私でも、今後はワールドカップの成り行きを見守り応援していこっと!!

 

 

さて、タイトルの「自動車運転免許証」について、最近ずっと感じてたことがあります。

 

前フリがやや長いので、読み飛ばしたい方は本題からどうぞ(^^)/

 

 

 

 

 

20代の時、ガソリンスタンドで正社員で働いていた時期が3~4年ありました。

 

貯金したくなって、普通のマンションを会社の寮として借り上げてくれる会社に就職しようと思い、就職情報誌で探したら「ガソリンスタンド」だったというだけで、別に車に興味があったとかやってみたい仕事だったとかではないです。

 

その時に、必要に迫られて車の免許(マニュアル)も取ったのですが(私ら団塊ジュニア以上の年齢の人はほぼみんなマニュアル車での免許を取ってるハズ。当時はオートマ限定はカッコ悪いというイメージがあったと思う。時代ですね。)なかなかハードな仕事で少しカラダを壊して辞めました。

 

ところで私は16歳から一人暮らししています。↓その来し方の記事。

sunaowamuteki.hatenablog.com

 

 

38歳で結婚するまでの一人暮らしの間、5回引っ越しをしました。
そのうちの2度の引っ越しはガソリンスタンドを辞めた後なんですが、その間に運転免許を失いました。

 

理由は、更新するのに警察に行く必要があるということを知らなかったからです!
(教習所で習ってたかも知れないですが)
引っ越しの度に住民票とか郵便局への手続きは毎回ちゃんとしてました。だから、更新の連絡もちゃんと来るんだろうと勝手に思い込んでました

 

気付いた時には1年以上切れてたので復活もできず。でも、その切れた運転免許証で引っ越し先のTSUTAYAで会員証が作れてたのです。
「なんで期限が切れてるって気付かへんねんあの店員め!」と、心の中で店員さんのせいにしたりしてました。

 

ガソリンスタンドを辞めてからはペーパードライバーだったので別にイイんですが。

 

で、ここまでが前フリでして・・・ながっ!

 

本題

 

最近、立て続けに50代ドライバーのブレーキ踏み間違いで駅やらコンビニやらに突っ込む事故が3件ありましたよね。

これまではずっと、ご老人のドライバーの事故がテレビ番組でよく取り上げられたりしてました。自動車運転免許証の「自主返納」のCMが打たれたりもしてそれに勢いがついてる感じです。

私は自転車乗りですが、過去に運転免許証を持ってたので交通ルールや運転の仕方など最低限はまだ認識してます。←更新の仕方は知らんかったクセに。

 

そのせいか、ルールを無視した運転をするドライバーに腹が立ってしまう事が多いです。

一番多いのが、ウインカーやハザードを出さない人。

ココはアンタの庭か!と、思わず舌打ちしちゃいます。

 

もっとヒドイのは、夜なのにライトを点灯してない。もう、アンビリーバボーです。

新聞の集金はもちろん夜も行くので、これにはホントに何度もコワイ思いをしてます。

 

デカイ鉄のカタマリを自分の腕のみで制御して公道を走ってるんだという自覚無いでしょ?!って言いたい。

 

生身の丸腰でデカイ鉄のカタマリに当たったら、どんだけ痛くてショックを受けるか、自らの身体で経験してみるべきですよそういう人は。私は過去にトラックに当たられた経験アリ。

 

いまバーチャルが発達してるのを、ゲームだけじゃなく教習所で交通事故被害者の感覚を映像だけでなく体感させるべきです。

 

 

 

自動車市場の経済貢献を無視して言いたい

 

もういっそオートマ車を無くして、
マニュアル車だけにしたらエエねん👹👹👹

 

運転センスが無い人、下手な人は車に乗れなくなるでしょうし、マニュアル車なら発進時のブレーキ踏み間違いは無いんとちゃうかと思うのです。
あるやろか?サイドブレーキのかけ忘れ事故は昔にあった気がするけど・・・。

 

いま、車の運転に向いてないどれだけの人口が、あの大きな鉄のカタマリを←しつこい)運転して公道を走ってるのかと想像したらホンマにコワイです。

それに加えて自転車の危険運転も相当あるので、これも考え物です。

 

自動車も自転車も両方ドライブレコーダーを義務付けて、危険運転してないか監視できるようにできないものかしら。

 

学が無い人間ならではの、極端な考え方でしょうかねぇコレって(;^ω^)

 

自動運転の技術が、痛ましい事故をどれだけ防げるのか。
そもそも車の仕様って、ドライバーと同乗者を事故から守るために出来ていて、それにぶつかられるかも知れない丸腰の歩行者を保護するようには出来てないんだし。自動車保険も同じです。

 

みなさん。公道での歩行者というのは社会的弱者の立場です。歩行者はその自覚を持って外出せねばなりません。充分に気をつけたいものです。

  

 

車の運転技術やメンタリティの幼稚さって、年齢は関係ないですよね。高齢者の事故が増え、そればかりがクローズアップされてますが。実際、年齢に由来する事故が多いのは事実ですが。

 


義父は今年84歳で、自主返納されました。まだまだ元気で運転も上手いのに実に立派な決断だと思いました。
車がないと生活に支障が出る地域だったら、その決断もさらに難しいものになるのでしょう。

 

なんかこう、もっと全体的な視点でエエ塩梅に解決していく方法はないものでしょうか。

 

そんな優秀な方々の出現を願うばかりです。